社会福祉法人睦愛会 特別養護老人ホーム 睦愛園
特別養護老人ホームの機能訓練指導員
【必見】理学療法士などの有資格者!2024年4月リニューアルオープンの新施設で立ち上げメンバー急募!




募集情報
職種 | 特別養護老人ホームの機能訓練指導員 |
---|---|
仕事内容 | 「睦愛園」は2024年4月、既存施設(50床)から移転増床し、新しく全室個室の“ユニット型特養”(100床)としてリニューアルオープンします。それにともない、新施設の立ち上げメンバーを募集。開設準備室の一員として、一緒に新しい施設をつくりあげませんか。 【新施設のオープンまでは…】 オープンまでは開設準備室にて、以下のような業務をお願いします。 ●病院、介護老人保健施設などに対する周知・広報・営業活動 ●移転準備(書類の搬出準備、介護ソフトへの入力、新たに加算取得するための準備など) そのほか、開設準備に関連する業務 \新施設の立ち上げから関われる/ 新しくできる建物の引き渡しは来年1月末頃を予定しています。それまでは、より多くの関係者に、新たに生まれ変わる当施設のことを知っていただく活動をお任せします。チラシを作成して配布したり、関係各所に訪問して提案を行ったり…。当施設の知名度を高め、より多くのご利用者さまに来ていただけるよう、一緒に盛りあげていきましょう! 【新施設のオープン後は…】 当施設にて、次のような機能訓練指導員としての業務をお願いします。 ●機能訓練計画書の作成 ●機能訓練の実施 ●機能訓練で把握したご利用者さまの状況を他職種の担当に共有 ●他職種に対する機能訓練ポイントの伝達 ほか [正社員] |
雇用形態 |
正社員 定めなし あり(6か月)条件変更なし |
給与 | 月給200,000円~ |
応募資格 |
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士いずれかの資格をお持ちの方、普通自動車運転免許(AT限定可)、学歴不問、エクセル・ワード等の入力ができる方
★特別養護老人ホーム未経験の方も歓迎! |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
9:00~18:00 60分 週1時間程度有(開設前は一定期間増える可能性があります) |
休日休暇 | 完全週休2日制(シフト) ★年間休日110日 有給休暇はほとんど希望通りに取得できます! |
勤務地 |

2024年4月、藤沢市亀井野で新しく生まれ変わる「睦愛園」――オープニングメンバーを大募集!
小田急電鉄江ノ島線「六会日大前駅」から徒歩13分程の場所にある「睦愛園」。閑静な住宅地や大学、小さな菜園なども点在する穏やかなエリアに立地しています。そんな当施設が2024年4月、新しい特別養護老人ホームに生まれ変わることになりました。場所は既存施設から、わずか300メートル。まだ更地ですが、今後少しずつ形になっていく予定です。
◆100床のユニット型特養◆
現在の「睦愛園」は50床の多床室を基本としていますが、100床のユニット型特養へとリニューアル。全室個室化することで、ご利用者さまのプライバシーの尊重や、自分らしく過ごせる生活空間の確保につなげます。
◆四季折々を楽しめる空間◆
季節感のある樹木や花々を植えたり、野菜づくりなどを楽しめる菜園を設けたりと、ご利用者さまが四季を感じられるような施設にしていく方針。春にはお花見をしたり、秋には紅葉狩りをしたりと、職員もご利用者さまと一緒になって楽しめるでしょう。
◆交通アクセスが便利◆
小田急電鉄江ノ島線「六会日大前駅」から徒歩圏内なので、電車での通勤も可能ですし、広々とした駐車場もあるため、ご家族の訪問にも職員の通勤にも便利。車・バイク・自転車など、さまざまな交通手段を使えます。

機能訓練指導員は、初めての“常勤”採用!職種の違いをこえて連携のとれたチームで一緒に働きませんか?
◆職種の違いをこえて連携のとれたチーム◆
当施設では、機能訓練指導員のほか、介護職、看護師、相談員、ケアマネージャーなどが一緒に働いています。それぞれの持つ専門性は異なるものの、お互いを尊重しながら、全職員が密にコミュニケーションを図りつつ、一体となってご利用者さまに向き合っています。そうしたチームワークのよさも当施設で働く魅力のひとつです!
◆初めての“常勤職員”採用◆
これまで、非常勤メンバーが機能訓練を担当してきましたが、今回のリニューアルにともない常勤職員を新たに採用し、機能訓練を強化することになりました。ですから当施設の初めての常勤担当として、裁量をもってご活躍いただけます!理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、いずれかの有資格者であれば、特養での経験は不問!新しい職場であなたのスキルを活かしませんか?
◆平均年齢40代、明るい雰囲気の職場◆
既存の「睦愛園」では、現在47名の職員が在籍しています。最年少は19歳、最年長は82歳と、幅広い世代の仲間が活躍中。新卒で入職後、32年間続ける人もいるなど、定着率は高水準です。それに、コミュニケーションが活発で、先輩たちも明るく接しやすい人ばかり。仲間が悩んでいるときには、先輩が食事に誘って話を聞くなど面倒見のよさが特徴です。気軽に相談できる雰囲気なので、安心してお越しください。

40年以上 地域に根差して施設を運営。地域の人たちと温かい関係性を築いています。
◆ご家族・地域の方との関係性は良好◆
約40年の歴史のなかで、地域の方との良好な関係性を丁寧に築いてきた当施設。たとえば、過去にご家族のご利用があった地元の方で、毎年夏になると畑でとれたスイカを届けてくれる方がいらっしゃいます。「今年もたくさんとれたので、皆さんでどうぞ」と10個近いスイカを持参いただいたことも!ご利用者さまとスイカ割りを楽しんで、おいしくいただきました。そんな地域との温かい関係性が培われている点は、「睦愛園」ならではです。
◆有休消化率80%、働きやすさもバッチリ◆
お休みは週2日きっちり取れますし、有休消化率は約80%と高水準。「有休をとりたくても、言い出しにくい雰囲気で取得できない」といったことは、一切ありません!仕事もプライベートもどちらも大事。家族や友人、自分だけの時間も確保しながら働くことができます。
◆まずは面接へ!電話での問い合わせもお気軽に◆
少しでも興味をお持ちいただけたなら、ご応募のうえ面接にお越しください。面接の際に、オープンまでの業務内容や働き方、オープン後にお任せしたい仕事など、詳しくご説明します。事前に話だけ聞きたいという場合は、電話でのお問い合わせもOK。お気軽にご連絡ください。あなたのご応募を一同、心よりお待ちしております。
【施設長よりメッセージ】「一人ひとりに寄り添うケア」職員の専門性を結集して、安心して利用できる施設に
高橋 裕二 施設長

―今の事業に携わることになったきっかけは?
当施設に転職したのは30年程前、私が26歳のときです。それまでは他社で営業をしていましたが、福祉の世界に興味があって当施設で介護職として働くことに。未経験・無資格からのスタートでしたから、もちろん始めたばかりの頃は苦労もありました。しかし周囲のフォローもあって、この仕事や職場に慣れていくことができました。
―入職後、どのような経験を積まれたのですか?
最初は、訪問入浴の仕事を手がけました。その後、介護主任を経て今度は生活相談員として働くことに。さらにケアマネージャーも経験して、2009年より当施設の施設長を任されています。
―介護・相談員・ケアマネと、多様な経験をお持ちなのですね。施設の運営方針などはありますか?
私達が大切にしていることは、「一人ひとりに寄り添うケア」どんなときでも主役はご利用者様だということです。また、職員全体でご利用者様に向き合っていかなければ、よいケアはできません。ですから、チームワークも非常に大切にしていますね。
―新しい施設は、どのようにしていきたいですか?
施設だけで完結するのではなく、ご家族の方や地域の方にも開かれた場所にしていきたいと思っています。新施設は敷地が広くなるため、地域の方にも施設の庭を散歩していただいたり、施設内の一室を使って健康増進サロンなどを開いて、近所の人たちに参加していただいたりと、そんなイメージを持っています。
――どんな方に来てほしいですか?
ご利用者さまやご家族の気持ちに寄り添っていただける方に来てもらえるとうれしいです。また、職員全員で協力していくことが重要になる仕事なので、協調性を持って動いていただける方に仲間になってほしいですね。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業PR
「睦愛会」は1981年(昭和56年)に設立され、40年以上の実績を持つ社会福祉法人です。1981年7月に特別養護老人ホーム睦愛園を神奈川県藤沢市に開設して以降、周辺にお住まいの人たちから愛され、選ばれてきました。2009年(平成21年)には神奈川県横浜市に、緑園都市睦愛園を新たに開設。現在は、これらの2施設を運営しています。
「睦愛会」が大切にしているポリシーは、ご利用者さま1人ひとりの人格を尊重し、尊厳ある生活を送っていただけるよう全力で支援すること。ご利用者さまやご家族に寄り添ったケアを実践しています。心身ともに活き活きと過ごしていただくことで、当施設を「利用してよかった」と思ってもらえるような環境づくりを目指しています。
企業情報
会社名 | 社会福祉法人睦愛会 特別養護老人ホーム 睦愛園 |
---|---|
所在地 | 252-0813
神奈川県藤沢市亀井野2520-3 |
URL | https://www.fujisawa-mutsuaien.com/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人
-
【教育制度&同行訪問で安心♪】残業時間ほぼゼロ!高い...
なごみ訪問看護ステーション相模原中央・なごみ訪問看護リハビリステーシ...
職種 訪問看護リハビリステーションの理学療法士・作業療法士 勤務地 神奈川県相模原市中央区星が丘、神奈川県厚木市旭町 給与 月給270,000円+訪問手当 ★その他各種手当有! -
<4月NEWスタッフ募集中!>入職支援金(入職3ヶ月...
医療法人社団 広正会 介護老人保健施設 ソレイユカーマ
職種 介護老人保健施設 のリハビリスタッフ(PT・OT) 勤務地 神奈川県横須賀市西浦賀 ★車・バイク通勤OK 給与 月給250,000円~330,000円(一律手当込み)
職種・勤務地・こだわり条件で転職・正社員求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 |
神奈川県その他 |
条件 |
待遇にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・正社員求人を探す
職種×勤務地 | |
---|---|
職種×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
条件 |
対象にこだわる 環境にこだわる |
雇用形態 | |
業種 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |