No. 12-2

でざいなー・いらすとれーたー・ふぉとぐらふぁー デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー

デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー とは?

  【グラフィックデザイナー】
依頼者(クライアント)の意向を受けてポスター、チラシ、ダイレクトメール、POP、新聞や雑誌の広告、雑誌の誌面や書籍、商品パッケージなど幅広いデザインを作成するお仕事です。さまざまなデザイン物を扱いますが、その多くは分業制です。グラフィックデザイナー以外にも、デザイナーという職業は服飾デザイナーや工業製品を扱うプロダクトデザイナーなど多くの職業に分かれています。

 制作会社や広告代理店に属して仕事をしていきます。多くの事務所は得意な分野を持っているため、就職・転職活動の際にも自分の制作レベルや制作物の傾向・志向に合わせて勤め先を選択していきます。自分が作成した物が、ダイレクトに消費者の目に触れるため、とてもやりがいのある反面、 高いデザイン力とデザイン意図を説明する論理・説得力が必要となります。

 【写真家】
 新聞・雑誌などに掲載する写真を専門に撮影する「報道写真家」、さまざまなジャンルのスポーツを撮る「スポーツ専門写真家」、雑誌のグラビアや広告のイメージ写真などを撮影する「広告専門写真家」、建築物や造形物を撮影する「建築専門写真家」、自ら海中に潜って海のものを撮影する「水中写真家」など、写真家の種類は分かれ、それぞれに専門の得意分野をもった専門写真家が活躍しています。

 撮影スタジオや、広告代理店、デザイン事務所、プロダクション、新聞社、出版社など多岐に渡るが、個人でプロダクションを設立するフリーカメラマンも多いようです。
一般的なカメラ好きの人とは違い、依頼者の意図や、イメージを具体的な写真として表現していきます。専門的な機材や技術、撮影現場のセッティングや取り仕切りまでを担当するためのディレクション能力や、独立する場合には営業能力なども必要となってきます。

デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー になるには?

  【グラフィックデザイナー】
 クライアントの要望や情報を整理する論理・交渉力、新しいデザインを考えるための想像力と、多くの人に見てもらうためのデザイン力が必要です。美術やデザイン系の大学や専門学校で基礎を学ぶこと、在学中にも何らかの制作を行っていることが求められます。パソコンを使っての作成・やり取りが主流のため、パソコンの基本スキルも必要とされます。
 グラフィックデザイナーの求人は、その多くがポートフォーリオや作品提出を求められます。経験者は常に作品をまとめておくと有利になるでしょう。未経験の場合には、自主制作などで自分のやりたいことやテクニックについて見せられるようにしておくと、意欲をアピールすることができます。
推奨資格:アドビ認定エキスパート

 【写真家】
 分野が多く分かれているため、まず自分自身が「何を専門に撮影したいのか」を明確にすることが大切です。その傾向に合わせて、大学や専門学校で写真の基礎技術を学んだり、プロに弟子入りすることで経験を積むなどの方法となります。

クリエイティブ

デザイナー・イラストレーター・フォトグラファーから
転職しやすいのは?

*データは2015年02月当時のものです。