医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院の求人・転職
ケアミックス型病院の医療事務
【未経験者歓迎】残業少なめ。希望休も通りやすい職場環境なので、プライベートも大切に出来ます♪
仕事内容 | 若者を中心に人気の街「三軒茶屋」の地域に根ざしたケアミックス型病院での「医療事務」のお仕事です。 <具体的には> ・受付... |
---|---|
給与 | 月給190,000円~(大卒) |
勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-21-5<交通>東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩8分 ※バイク・自転車通勤OK! |
応募資格 | 資格不問 ※35歳未満(長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ★未経験歓迎 |
ケアミックス型病院の医療相談員
【勤務開始日応相談】30代の若手女性スタッフが活躍中!経験のある方も大歓迎♪
仕事内容 | 一般病棟と療養病棟をもつケアミックス型病院にて、医療相談員(医療ソーシャルワ―カー:MSW)としての業務全般をお願いしま... |
---|---|
給与 | 月給210,000円~(社会福祉士)/月給190,000円~(大卒無資格者) |
勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-21-5<交通>東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩8分 ※バイク・自転車通勤OK! |
応募資格 | 社会福祉士資格をお持ちの方 ★勤務年数不問 ★無資格でも経験のある方 ★2023年春、卒業... |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院
設立
昭和48年4月
代表者
理事長 大坪 茂
所在地
154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-21-5
企業PR
開設時より、地元である三軒茶屋の地域医療に貢献している「三軒茶屋病院」は、長い歴史を持ちながらも、常に新しい地域医療の在り方を追求し続けています。
時代や地域のニーズに合わせて、新しい試みに挑戦している当病院で、心のこもった医療サービスを提供する仲間として頑張っていただける方を求めています。
日本の透析医療のパイオニアとして1970年から人工透析を開始し、2015年には近隣にサテライトクリニックをオープンしました。首都圏を中心に多くの関連施設を持つ医療法人「大坪会」が運営。OZAK会を設立し、合同の学術集会、新人研修会、懇親会などで連携を深めています。
2015年からは、世田谷区唯一の「在宅医療後方支援病院」として、いつでも在宅療養患者様を受け入れられる体制を構築しました。これは、在宅療養されている方の緊急時に備えて空きベッドを確保し、24時間体制で入院の受け入れを行う病院のことで、患者様やご家族の安心はもちろん、地域における救急医療の機能分化を図るためにも、訪問診療を行う医師たちの負担を軽減するためにも、重要な役割を担っています。
事業内容
◆診療科目
内科・腎臓内科(人工透析)
◆病棟・病床数
一般病床=3病棟・135床
療養病床=3病棟・112床
(医療保険適用1病棟・36床
介護保険適用2病棟・76床)
合計=6病棟・247床
医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院の転職情報/正社員の求人・仕事探しならクリエイト転職
医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院の採用・求人情報を探すなら転職サイト「クリエイト転職」。医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院の正社員求人を掲載中です。医療法人社団 大坪会 三軒茶屋病院の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイト転職は皆さんのお仕事探しを応援します!
若手スタッフ育成中!新たな新戦力を募集しています!!
働く上での魅力は、女性院長ならではの視点で整えられた労働環境。
残業はほとんどなく、1日30分以内に終わります。お休みもしっかり取れる上に、子育てにも理解があるため、結婚や出産など転機があった時も、長く続けて頂ける環境が整っています♪
また、職員が時間的にも精神的にもバランスの取れた生活を送れるように、年間休日114日+有休消化率90%以上という休暇の充実に加え、朝はゆっくり9時スタートとなっています。毎日「残業ゼロ」が目標です。
事務経験者・病院での勤務経験がない方も大歓迎!
まずは医療事務のお仕事をこなし、さらにステップアップしたい方は、各課の業務を経験することが出来、病院の事務業務全般業務を学んで頂く事も可能です!
将来的にはスタッフのマネジメントや育成、病院の幹部として運営企画などに携わって頂てるような方も同時募集しています♪
事務職や接客、パソコンスキルなどが生かせます!!
<採用のポイント>
●明るい方
コミュニケーションや一緒に働くスタッフとのチームワークが大切です。
●几帳面な方
ミスなく時間通りに的確に仕事を終えられるスキルを持っている方は頼りになります。
●数字に強い方
レセプト業務など、数字に関わる仕事があります。早く正確に、が求められます。
●冷静に物事を判断できる方
忙しくても、優先順位をつけて臨機応変に対応できる方は、どんな業務も的確にこなし、仕事の幅も広げられます。
●丁寧な心配りができる方
患者様はもちろん、周りに対して気遣いや丁寧な心配りでが円滑に業務が進むポイントです。
異業種からの転職者も大歓迎!PCを使った業務が中心なのです。
年次ごとに教育スケジュールを組んでいる他、グループ内で年に1回、合同研究会なども行っております。病院間で交流しながら知識を身に付けていくことも可能ですので、前職が異なる方、ブランクのある方もご安心ください♪
三軒茶屋に根差して45年以上の歴史を持ち、“在宅医療後方支援病院”としても活動しています。
1970年に設立された当院は、一般病床のA館と、医療・介護療養病床のB館からなるケアミックス型病院です。日本の透析医療のパイオニアとして1970年から人工透析を開始し、2015年には近隣にサテライトクリニックをオープンしました。首都圏を中心に多くの関連施設を持つ医療法人「大坪会」が運営。OZAK会を設立し、合同の学術集会、新人研修会、懇親会などで連携を深めています。
2015年からは、世田谷区唯一の「在宅医療後方支援病院」として、いつでも在宅療養患者様を受け入れられる体制を構築しました。これは、在宅療養されている方の緊急時に備えて空きベッドを確保し、24時間体制で入院の受け入れを行う病院のことで、患者様やご家族の安心はもちろん、地域における救急医療の機能分化を図るためにも、訪問診療を行う医師たちの負担を軽減するためにも、重要な役割を担っています。
歴史のある病院で、スキルを磨き、色々な経験を身に付けていきませんか。
勤務開始日等応相談。チャレンジ精神のある方、是非ご応募お待ちしております♪