【転職の履歴書】学歴はどこから書く?学歴の書き方や基本ルールを解説

【転職の履歴書】学歴はどこから書く?学歴の書き方や基本ルールを解説

転職の履歴書を作成するにあたり、学歴・職歴欄で学歴をどこから書けば良いのが迷ってしまう方もいるでしょう。
学歴は小学校〜大学とかなりのボリュームになりますが、全てを書く必要はありません。
採用担当者がチェックするのは、義務教育以降かつ最終学歴です。
また学歴・職歴欄の記入にはルールがあるため、その点を守って正しく記入することが大切です。
そこで今回は転職の履歴書で学歴はどこから書くのか、学歴の書き方や基本ルールをお伝えします。
あわせて、同じ項目となる職歴の書き方もみていきます。

【仕事探しならクリエイト転職】
クリエイト転職で求人を探す

履歴書の学歴はどこから書くのか

転職用の履歴書では、高校入学からの記入が一般的です。
しかし履歴書の学歴をどこから書くか明確な決まりはなく、義務教育終了時点の中学校卒業から記入するケースもあります。
基本的に義務教育は誰もが通る学歴であるため、義務教育以降の学歴がわかればOKです。
転職用の履歴書ですと人によっては職歴が多いため、限られた行数の学歴・職歴欄に収まるように書く必要があります。
優先すべきは職歴であるため、職歴が多い場合には高校卒業からの記入が良いでしょう。

履歴書の学歴を書く際の基本ルール

学歴・職歴欄に限らず、履歴書は基本ルールに則って記入しなければなりません。
履歴書作成のルールが守られていないと、ビジネスマナーの点でマイナスな印象を与えてしまう恐れがあります。
そのため、履歴書の学歴を書く際は下記ルールを守ることが大切です。

【西暦か元号かを統一する】
入学・卒業年は、西暦か元号かで表記を統一しましょう。
西暦か元号かで統一するルールは、履歴書全体にいえることです。
そのため、先に他の項目で記載した表記に合わせて記入すれば問題ありません。
年度を書く項目はいくつかあるため、先にどちらの表記にするかを決めておくとミスなく履歴書が作成できるでしょう。
なお、履歴書は横文字になるため、数字は漢数字ではなくアラビア数字で記入します。

【学校名は正式名称】
学校名は正式名称で、学部や学科、専攻がある場合はあわせて記入します。
また高校は略語であるため、正しく「高等学校」と書きましょう。
そして、公立か私立かが区別できるよう「○○県立××高等学校」「私立○○高等学校」などのように表記します。
学校名や学科名などが長く1行に収めるのが難しそうな場合には、無理に詰め込まずに2行目に分けて書きましょう。
あくまで、大切なのは正しく学校名を記入することです。

【入学と卒業はそれぞれ行を分けて書く】
履歴書の学歴欄では、入学と卒業はそれぞれ分けて書くことがルールです。
同じ学校名や学部名、学科名を改めて記入するため手間ではありますが、必ず入学と卒業は2行に分けて記入しましょう。
職歴が多く行が足りるか不安な場合は、高校卒業から記入してみてください。

【嘘の学歴を書かない】
当然のことですが、嘘の学歴を書くと学歴詐称になる恐れがあるため厳禁です。
たとえば、中退している大学を卒業と記入することは立派な学歴詐称にあたります。
また、記入ミスなどで意図せず事実とは違った内容を書いてしまうこともNG。
採用後に履歴書記載の学歴が事実と違うことが判明すると、最悪のケースで解雇になる恐れがあります。
学歴詐称しないことはもちろんのこと、記入ミスがないように提出前はきちんと確認することが大切です。

履歴書の学歴の書き方例

下記は、基本的な履歴書の学歴の書き方例です。


年    月       学歴・職歴(各別にまとめて書く)
               学歴
平成○  4 ○○県立××高等学校 入学
平成○  3    ○○県立××高等学校 卒業
平成○  4    ○○大学 教育学部 教育学科 入学
平成○  3    ○○大学 教育学部 教育学科 卒業

上記例では高校入学から記入していますが、中学卒業や高校卒業からの記載でも問題ありません。
基本的に義務教育以降の最終学歴までがわかれば良いため、最低でも高校卒業から書きましょう。
入学・卒業年度はミスしやすい部分であるため、早見表などを参考にして正しく記載してください。

よくある質問

高卒の場合、履歴書の学歴はどこから書くべきですか?
高卒の場合、中学卒業から書くと良いでしょう。
高校を中退した場合でも、中学卒業からの記載で問題ありません。
なお、学生のバイト応募や大学新卒の求人応募も中学校卒業からの記入が一般的です。
40代の転職では、履歴書の学歴はどこから書けば良いでしょうか?
40代の転職用履歴書でも、学歴は高校卒業からの記載で問題ありません。
40代になると職歴が多い方も出てくるため、最低限の高校卒業から記入してみてください。
  • 【ケース別】履歴書の学歴の書き方

    ここでは、ケース別に履歴書の学歴の書き方をみていきます。

    【浪人・留年、休学している】
    浪人と留年は入学・卒業年からわかるため、改めてその旨を書く必要はありません。
    一方、休学は入学と卒業の間の行にその理由と休学期間を記載します。

    ▼例
    平成○  4 ○○県立××高等学校 入学
              2年次に病気療養のため半年休学(現在は完治)
    平成○  3    ○○県立××高等学校 卒業

    病気や怪我で休学していた場合、現在は完治しているのであればその旨を記載しましょう。
    なぜなら、現状で完治しているかがわからないと業務に支障が出る点が懸念されてしまうからです。

    【中退している】
    中退している場合は、入学年の下の行にその旨を記載します。

    ▼例
    平成○  4    ○○大学 教育学部 教育学科 入学
    平成○  3    ○○大学 教育学部 教育学科 中途退学(経済的理由のため)

    中退は正しくは「中途退学」であるため、履歴書には中退と書かないよう気をつけましょう。
    また中退理由も書き添えることがポイント。
    理由を明記したくない場合は「一身上の都合」としても問題ありません。

    【留学している】
    1年以上の留学は学歴とみなされるため、履歴書の学歴欄に記載できます。
    下記のように、留学国・学校名・留学期間を書きましょう。

    ▼例
    平成○  4    ○○大学 文学部 英語英文学科 入学
              3年次に1年間アメリカ ××大学へ留学
    平成○  3    ○○大学 文学部 英語英文学科 卒業

    1年未満の留学は、自己PR欄や備考欄でアピールしましょう。

    【転校・編入している】
    転校や編入があった場合も、省略せずに学歴欄に記載します。

    ▼例
    平成○  4 ○○県立××高等学校 入学
    平成○ 5    私立○○高等学校 転入学
    平成○  3    私立○○高等学校 卒業

    高校は「転入学」、大学や専門学校、短大は「編入学」と書きましょう。

    【学部・学科を変更している】
    学部・学科を変更している場合、学部変更であれば「転学部」、学科変更であれば「転学科」と記載します。
    また、まとめて「編入学」と記載しても問題ありません。
    その際同じ大学内での学部・学科変更であっても、編入学としてOKです。

    【社会人経験の後に学生になっている】
    社会人経験のあとに学生になっている場合、時系列は変わってしまいますが学歴欄に記載します。
    履歴書では学歴は学歴、職歴は職歴で記入しなければなりません。
    学歴の間にブランクができてしまいますが、職歴をみれば社会人経験の後に学生になっていることがわかるため問題ありません。
    また、なぜ再入学したかを面接で聞かれたら理由をしっかり答えられるようにしましょう。

  • 学歴とあわせて押さえるべき職歴の書き方

    最後に、職歴の書き方や基本ルールについてもご紹介します。

    【職歴を書く際の基本ルール】

    ・職歴を書き始める1行目中央に「職歴」と書く
    ・入社、退社年は西暦、元号いずれかの表記で統一
    ・全ての職歴を時系列で省略せず記載
    ・会社名は正式名称で書く
    ・行に余裕があれば業種、従業員数、職務内容を書く
    ・異動も記載
    ・最新の職歴を書いたら「現在に至る」、さらにその下の行の右寄せに「以上」を記入

    職歴は短期間でも省略せず、全ての経歴を時系列で記載します。
    また社名は正式名称で、行に余裕があれば業種や職務内容なども書けるとより詳細に職歴が伝えられます。
    そして最後は必ず「現在に至る」「以上」を記載することがルールです。
    特に「以上」が書かれていないと、まだ職歴があるのかと勘違いされてしまう可能性があるため気をつけましょう。

    【職歴の書き方例】


              (学歴行から1行空ける)
                   職歴
    平成○  4  株式会社○○ 入社
               不動産業 従業員数:500人
               東京本社 第1営業部 営業1課に配属
               新規顧客開拓の提案営業を担当
    平成○  12 一身上の都合により退職
    平成○  1 株式会社×× 入社
               広告代理業 従業員数:200人
               大阪支社 営業部 営業2課に配属
               既存顧客への提案営業を担当
               現在に至る
    以上

    職歴も学歴と同じく、事実と異なる内容を書かないよう気をつけましょう。
    経歴詐称も最悪のケースで解雇になる恐れがあります。
    基本ルールや書き方例を参考に、正しく記入することが大切です。

    【クリエイト転職の特徴】
    1.近場で探せる
    2.短期限定求人多数
    3.会員登録不要
    4.多彩なオプション
    豊富なおすすめ機能であなたのお仕事探しをサポート
    クリエイト転職で正社員の求人を探す

  • 仕事探しのお役立ち情報

  • この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング部門)

    この記事の監修・著者プロフィール(株式会社クリエイト Webマーケティング部門)

    ※記事関する問い合わせは受付しておりませんので、ご了承下さい。

    配信中の記事では、職種ごとの詳細な仕事内容、エリア情報、就職に役立つ資格の解説、ビジネス用語・経済ニュースの解説など、社会人として押さておきたい基本的な知識や最新情報をお届けしています。

    クリエイト転職は地域密着をコンセプトに、仕事探しに役立つ最新の求人情報をお届けしています。

    【コンテンツポリシー】
    記事制作におけるコンテンツポリシー

    【詳細プロフィール】
    記事の監修・執筆者の詳細プロフィール

    【クリエイト転職で仕事探し】
    クリエイト転職で正社員の求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件