社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム 特別養護老人ホームの介護スタッフ

更新日:2024/05/25掲載終了日:2024/06/21 カレンダーアイコン掲載終了まであと4
正社員 急募 未経験歓迎 男性活躍 女性活躍

【介護に興味がある方注目!】未経験OKの介護のお仕事!研修制度充実で、あなたを強力バックアップ♪

社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム

募集情報

職種 特別養護老人ホームの介護スタッフ
仕事内容 従来型多床室・個室の特別養護老人ホームでの介護業務です。担当する利用者様は、フロア単位でチームを組んで分担しています。

【具体的な仕事内容】
〈身体介護〉
○食事介助 ○入浴介助 ○排泄介助 ○移動・移乗介助 ○起床・就寝介助 ○服薬介助
○整容介助 ○更衣介助 ○口腔ケア ○体位変換

〈生活援助〉
○配膳・後片付け ○ベッドメイク ○衣服の整理

【一緒に働く常勤介護スタッフ】
約50人 ※男女比/男性4:女性6

【利用者様の定員】
120名

変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

契約期間

定めなし

試用期間

あり(3ヶ月)

給与 月給189,000円~245,600円(初任給)★別途夜勤手当あり
※上記月給は処遇改善手当23,000円を含む。
※夜勤手当/1勤務10,000円(月平均4回想定で40,000円)
※試用期間3ヶ月/月給189,000円~207,400円

<入職5年目の月収例> ※処遇改善手当23,000円含む
【介護福祉士 取得者】242,540円
【社会福祉士 取得者】253,120円
【社会福祉士 取得者】269,000円(入職時点で経験が5年ある場合)
※夜勤手当や超過勤務手当などにより前後する可能性あり。
応募資格 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方、介護福祉士お持ちの方優遇 ★未経験・無資格の方も歓迎です!
◎学歴不問
◎施設(特別養護老人ホーム等)介護職経験者歓迎
◎20代・30代・40代・50代活躍中!

★未経験の方は、認知症介護基礎研修をオンラインで受けていただき、働きながら資格取得も目指せます!
待遇・福利厚生

交通費支給(月額55,000円を限度)
賞与(3.95ヶ月分)
昇給制度(毎年4月に定期昇給)
住居手当(8,300円から27,000円)※世帯主及び賃貸契約者のみ
扶養手当(配偶者扶養の場合:13,700円/配偶者除く扶養親族:6,000円)
資格手当(10,000円)※入社後介護福祉士を取得
年始手当(1勤務2,000円)
超過勤務手当
制服貸与
健康診断
試用終了後、3ヶ月の職歴加算相当額(最大114,600円)を一時金として支給
退職金制度(入社3年を越えた場合)
自転車・バイク通勤
産休育休制度
ハラスメント相談窓口

受動喫煙対策:屋内禁煙

加入保険

社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)

勤務時間

早番 7:00~15:45
日勤 8:30~17:15
遅番 10:30~19:15 / 11:15~20:00
夜勤 16:30~翌9:30
※夜勤は月4回程度(夜勤明けの翌日は原則週休日)

休憩時間

(早番・日勤・遅番)60分
(夜勤)90分

時間外労働

残業月10h以下 ★残業代はすべて支給

休日休暇 ★年間休日123日程度

週休二日のシフト制
・年次有給休暇
(初年度:10日(直近の基準日(4/1又は10/1)に10日付与))
・採用時特別休暇
(入社日に応じて有給休暇が付与されるまでの期間に付与されます)
・リフレッシュ休暇(5日)
・慶弔休暇
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇
勤務地
特別養護老人ホーム 上北沢ホーム
※勤務地変更の可能性:なし

東京都世田谷区上北沢1‐28‐17 地図を表示
京王線「上北沢駅」徒歩9分・京王線「桜上水駅」徒歩11分・京王線「八幡山駅」 徒歩18分/小田急バス「上北沢二丁目」下車徒歩7分
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム

介護に興味があればOK!未経験者も安心して働ける環境に自信アリ!充実研修であなたを強力サポート♪

【充実の研修制度で、段階的にスキルUPが可能】
★OJTで、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導!
★OFF-JTでは、座学で幅広い知識を得られる!
★自己啓発で、モチベーションアップ!

【資格取得にかかる費用は施設が全額負担】
入職後「介護職員初任者研修」などの資格を勤務時間中に取りに行くことが可能です。取得費用は当施設が全額負担!取得した資格によっては昇給に直結するから収入UP!

【年間休日123日程度!プライベート充実♪】
当施設には多数の介護スタッフが在籍しています。そのメリットは、手厚い介護ができるだけではありません。シフトは月毎の自己申告制で、調整が柔軟に対応可能なので、気軽にご相談ください。他にも、有給休暇が気兼ねなく取れるので、レジャーや帰省、推し活まで、プライベートが充実♪
子育て中の方は、お子さんの急な体調不良の場合は早退することも可能です。また、性別問わず育児休業や介護休業の取得実績があり、子育てや介護をしながら働いているスタッフを応援します!

社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム

看護師は24時間常駐。日中は管理医師もいるので、安心して介護に専念できます♪

【利用者様への行き届いた介護には、スタッフの働きやすさも大切】
性格が異なる「2人のリーダー職員」を配置。話しやすいと思う方の職員に、何でも気軽に相談が可能です。そして、スタッフへのヒアリングを欠かさず、現場目線で「何が必要なのか」を把握した上で、職場環境の改善に繋げています。以下はその実績のほんの一部です。

★移乗時の腰への負担軽減のため、各種リフトやボードなどの他に、「移乗サポートロボット」を導入。利用者様にもスタッフにも無理のない、ノーリフティングケアを実現。

★ケアの記録やスケジュール管理の利便性向上のため「介護アプリ」を導入。看護師を始め、他職種のスタッフとスムーズな連携が可能に。

★本人の希望や状況を聞いた上で、それが最善の方法であれば、異動や配置転換の希望に柔軟対応。他にも、ケアマネジャーなどに「ジョブチェンジ」も応相談。

【夜勤も安心の人員配置】
夜勤は、あなたのスキルを考慮した上でお任せします。すぐに担当することはないので安心してください。これまでに、入職後3週間程度でお任せした人もいれば、1年以上かかった人もいます。
介護スタッフ6人と看護師1人の体制で夜勤をおこないます。管理医師は24時間連絡できるので、利用者様にもスタッフにも安心の人員配置です。

社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団  特別養護老人ホーム上北沢ホーム

互いに協力し合って、質の高い介護を提供。年齢や経験、職種による垣根がなく、フラットな職場です。

【施設内の人間関係は良好】
介護職や看護職をはじめ、各職種のスタッフが、それぞれの仕事に誇りを持ち、互いをリスペクトする関係性を築いています。全員の共通意識は「利用者様が満足する介護を提供したい」ということ。そのためにどうすれば良いのか、建設的な意見が常に飛び交う風通しの良い職場です。
長く働くには良好な人間関係が欠かせません。その点、当施設は多数のスタッフが在籍しているので、気の合う仲間がきっと見つかるはずです。

【地域に根ざした施設】
レクやボランティア、各種イベントなどを通じて、近隣にお住まいの方や、教育機関と交流を深め、地域に根ざした施設づくりを心がけています。

【応募前に施設見学が可能】
まずはお気軽に見学に来ませんか?職場の雰囲気を見てから応募するか決めてもOK♪その際、不明点などがあれば何でも聞いてください。

応募方法

応募方法 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
選考プロセス 応募⇒面接(1回予定)⇒内定
※面接時、資格証の写しをご持参ください。
※勤務開始日はご相談脳上決定いたします。即日スタートも可能です。
お問合せ
お問合せ先 特別養護老人ホーム 上北沢ホーム
所在地 東京都世田谷区上北沢1‐28‐17 地図を表示
電話番号 03-3306-5155
備考 施設見学も随時行っております。お気軽にご連絡ください♪

企業PR

「人をつなぎ、地域をつなぐ。ともに笑顔のパートナー」地域に根ざし、様々な福祉を提供しています。

上北沢ホームは、利用者様が住みなれた地域で、安心して暮らし続けられる環境づくりに取り組んでいます。専門知識を有し、現場で多くの経験を積んだスタッフが、「利用者様のその人らしさを支援する」ことを軸に、他職種連携のもと質の高い介護を提供しています。

利用者様の尊厳を守り、個別ケアを充実させるため、職種の垣根を越えて連携し、チームケアを実践。また、安心・安全な介護を推進するための4本柱を以下のように掲げ、職員の知識と技術の向上に取り組んでいます。
〔1〕口腔……口腔機能維持向上への総合的な取り組み。
〔2〕認知症……利用者中心の介護の概念に基づいて認知症ケアの推進。
〔3〕姿勢……良い姿勢とポジショニング、シーティングの推進。
〔4〕看取り……利用者の終末期に向けた総合的な取り組み。さらに、地域の福祉拠点として、地域住民や近隣の教育機関などと積極的に連携するなど、地域との共生を図り、区民に信頼される施設運営をおこなう。

事業内容

特養、ショートステイの運営

企業情報

会社名 社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 特別養護老人ホーム上北沢ホーム
設立 平成11年5月1日
代表者 施設長 白石 晶紀
所在地 156-0057
東京都世田谷区上北沢1-28-17
URL https://www.setagayaj.or.jp/

関連会社

【協力病院】
社会福祉法人康和会 久我山病院
社会福祉法人東京有隣会 有隣病院
医療法人社団下田緑眞会 世田谷北部病院

ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に似た求人

職種・勤務地・こだわり条件で転職・求人を探す

職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせて転職・求人を探す

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

業種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

業種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業

ダミー文字列です。

職種

ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件